豊洲市場ドットコムで長崎県産ゆめのかを買ったら、美味しかったのでご紹介します。
ゆめのかは見た目が奇麗で、味は甘酸っぱいいちごの味が濃くて美味しかったです。
値段は1パック1,000円くらいでした。
ゆめのかを食べてみたい人は、ぜひ最後までお読みください。
長崎県産ゆめのかを購入した方法と時期
まずは長崎県産ゆめのかを購入した方法や時期を説明します。
長崎県産ゆめのかを購入した方法
長崎県産ゆめのかを購入した方法は、ネット通販です。
ネット通販の中でも、豊洲市場ドットコムというサイトで購入しました。
豊洲市場ドットコムの中で、4つのいちごの食べ比べセットが販売していたので、それを購入しました。
長崎県産ゆめのかを購入した時期
長崎県産ゆめのかを購入した時期は、2023年2月です。
ネットで注文してから10日ほどで自宅にいちごが届きました。
豊洲市場ドットコムで買ったいちごについては、こちらの記事で紹介しています。

家に届いた長崎県産ゆめのかの状態
ここからは家に届いた長崎県産ゆめのかの状態を紹介します。
自宅に到着したいちごの荷姿
自宅に到着したときは、いちごはダンボールに入っていました。

ダンボールの中にクッションが入っていました。

クッションを外すと、いちごのパックが入っています。
「ビバ!長崎県産ゆめのか」と書いてあります。

長崎県産ゆめのかの箱に描かれたキャラクターがかわいいです。

長崎県産ゆめのかの見た目と味
ここからは長崎県産ゆめのかの見た目と味を紹介します。
長崎県産ゆめのかの外観
まずは、長崎県産ゆめのかの外観を紹介します。
1個のパックに10個の実が入っていました。
-1028x578.jpeg)
フィルムを剥がしてみると、長崎県産ゆめのかは綺麗な形と色をしていました。
-1028x578.jpeg)
長崎県産ゆめのかの断面
長崎県産ゆめのかを切ってみると、中は薄い赤色でした。
-1028x578.jpeg)
長崎県産ゆめのかの味
長崎県産ゆめのかを食べてみると、甘さと酸味の両方が濃い味がしました。
いちごらしい味が濃厚で美味しかったです。
いちごのサイズもちょうど良くて、パクパクと食べられました。
大粒というわけではないですが、20gくらいでちょうど良いサイズだと思いました。
長崎県産ゆめのかの良いところは美味しさ
長崎県産ゆめのかで、一番気に入ったところは、味です。
甘さと酸味の両方がしっかりしているので、私好みの味でした。
こんなに美味しいいちごが1パック1,000円くらいで買えてお得だと思いました。
スーパーマーケットで買えるならスーパーマーケットで買おう
ただ、実のサイズは巨大ではないし、パッケージは普通です。
なので、自宅の近くのスーパーマーケットでゆめのかが売っているなら、そっちで買った方がいいと思います。
長崎県産ゆめのかを買ったら美味しかった話
今回は長崎県産ゆめのかを買ったら美味しかった話を紹介しました。
味は美味しかったですし、サイズもちょうどよかったです。
長崎県産ゆめのかをまだ食べたことがない人は、ぜひ食べてみてください。
-300x169.jpeg)
-300x169.jpeg)

